HOME住まいの基礎知識建物内部 > 室内建具
住まいの基礎知識

室内建具

がたつき、破れも簡単に補修できます。

和室にはふすまや障子、引戸、洋室にはドア、クローゼットの折戸など日本の家屋の室内建具にはいくつかの種類があります。それぞれにあったお手入れの方法とちょっとした修理を知っておくことが、上手に我が家と付き合うコツと言えるでしょう。

ドア・引戸・折戸

ふだんのお手入れ

室内ドアの多くはフラッシュドアと呼ばれるものです。框(カマチ)を組んだ表裏に合板や化粧合板をはってあります。柔らかい布でから拭きするか、化学雑巾で汚れを落とします。

汚れがひどい時には

室内建具

拭き掃除用洗剤を薄めて雑巾で拭き取り、最後にから拭きします。このときあまり強くこすらないように注意してください。 また、ドアや引戸の場合、壁紙を貼ってしまうのもひとつの方法です。

困った!こんなときには

ドアがそって閉めるときに引っかかる

ドアのそりは蝶番に位置をずらして直します。

但し、防音ドア、消化ドアなどは大変重いので、蝶番を外すと危険です。

専門業者に相談してみましょう。

 

〔蝶版のずらしかた〕

ドアの上部がそっているときは下の蝶番をずらします。

ずらす蝶番のドア枠側のネジを全部外してネジ穴に埋め木をし、ドアの閉まり具合を見ながら新しくねじ込む位置を決めます。

引戸の上部に隙間が

引戸の上部に隙間が

敷居に用いる木材のそりが原因ですが、家の構造本体に影響するものではありません。和室においては、畳をはがして床板と敷居の間の飼木を取り替えることで調整できます。 洋室においては、床下からの調整が必要になりますので専門業者に相談しましょう。

折戸の開閉がスムーズにいかない

折戸の開閉がスムーズにいかない

上下の軸受けを固定している六角ボルトをゆるめます。軸受け位置を左右に調整した後、六角ボトルを時計回りに回してしっかり固定します。

引戸が開閉の度にガタガタする

〔戸車のついている場合〕
ネジをもう一度閉め直してみます。

それでも直らなければ、戸車をとめているネジを抜いて古いものを取り外し、新しいものと交換するだけです。



〔戸車のついていない場合〕
まず50番、次に100番のサンドペーパーで敷居の汚れを落とし、ワックスを塗っておきます。

ふすま

ふだんのお手入れ

ふすま

ナイロンなどの静電気を起こすはたきをかけると、ホコリがきれいにとれます。

また、ふすまがまだ新しいうちにはっ水剤の説明書に従いスプレーしておくと変色を防げます。

汚れがひどい時には

日焼けや汚れの程度によりますが3~4年に1度の割合で、定期的に張り替えましょう。貼り方は枠を外して貼るやり方と枠を外さずにはるやり方があり、それぞれに適したふすま紙が市販されています。

困った!こんなときには

ふすまと柱の間に隙間ができた

ふすまと柱の間に隙間ができた

家のゆがみ、あるいはふすまのゆがみが原因です。

框(かまち)の下部を削るか、当て木を当てて調整します。

ふすまが破れた

大きな穴があいてしまったら「腰ばり法」といってふすまの下2分の1~3分の1だけに新しい紙を貼ります。

1枚のふすまだけでなく、その部屋のふすますべてに貼らないとバランスがとれません。

また、ふすま紙は模様替えのつもりでがらのきれいな和紙などを使ってもよいでしょう。

小さな穴の場合にははがきを使います。

 

[小さな穴のふさぎ方]

小さな穴のふさぎ方1

破れた部分を霧吹きで湿らせます。

小さな穴のふさぎ方2

適当な大きさにきったはがきを差し込みます。

小さな穴のふさぎ方

木工用ボンドを薄めたものをふすま紙のうらに塗りていねいに張ります。

障子

ふだんのお手入れ

障子

障子の桟(サン)にホコリが溜らないように、羽根ぼうきなどではたいてください。
汚れがひどい時には

障子は破れやすく、日焼けによる変色も気になります。年に1度は貼り替えるようにしましょう。

障子紙は半紙判や美濃判が長く主流でしたが、今では継ぎ目がなく仕上がりが美しい1枚貼りやアイロン障子紙が便利です。

障子を貼るときは湿気の多い日が適しています。

紙が湿気で多少伸びているので乾くとピンと張って美しく仕上がるからです。

障子紙のはがし方

=道具と材料=
障子はがし剤(または水)、ハケ(またはスポンジ)、雑巾

障子はがし剤、もしくは水をたっぷりと含ませたハケやスポンジで、ノリのついている桟の部分をなぞります。

5分ほど置いてから紙をはがし、かたく絞った雑巾で桟をきれいに拭き取ります。

一枚貼り障子紙を貼る方法

=道具と材料=
障子紙、障子用ノリ、ハケ、セロハンテープ、カッターナイフ、霧吹き

一枚貼り障子紙を貼る方法1
障子紙の一方をセロハンテープで止め、紙と桟が正確に平行になるように調整します。位置を決めたらガイド(障子紙のロールを平行に転がすことができるように障子の端にそって転がるもの)の付いているものは障子の端にそろえておきます。
一枚貼り障子紙を貼る方法2
障子紙をいったん巻き戻します。桟に障子用ノリをたっぷりつけていきます。ハケで塗るときはたたくようにして、チューブの場合はそのまま塗ります。
一枚貼り障子紙を貼る方法3
塗り残しがないか確認したら、静かにロールを桟の上に転がして貼っていきます平行がズレないように慎重に。
一枚貼り障子紙を貼る方法4
周囲の余分な部分を切り落とします。カッターは寝かせて切るようにします。
一枚貼り障子紙を貼る方法5
セロハンテープをはがし、障子紙全体に霧吹きで軽く水を拭き付けておきます。

アイロン障子紙を貼る方法

=道具と材料=
アイロンタイプの障子紙、アイロン(スチームは使わないこと)、カッターナイフ、霧吹き

アイロン障子紙を貼る方法1
障子紙を広げ、位置を合わせます。アイロンの先端部だけを利用して四隅を仮り止めします。
アイロン障子紙を貼る方法2
桟、框(かまち)にアイロンをあてていきます。桟、框以外のところはアイロンをあてないように注意してください。
アイロン障子紙を貼る方法3
後は一枚ばり障子紙と同じく、端を落として仕上げます。(上記の“一枚貼り障子紙を貼る方法”参照)

困った!こんな時には

障子が破れた

大きめの穴なら穴のあいた1マス分を切り貼りします。

小さな穴なら補修用シールで模様に切ったり、彩りをそえたりしてワンポイントにするとよいでしょう。

障子の桟が折れた

それほどひどく折れていなければ木工用ボンドを塗って、固まるまでセロハンテープで固定しておきます。

完全に折れてしまった場合は、折れた部分を糸のこぎりなどで斜めに切って、同じ寸法の細材を取り付けます。

木工用ボンドを塗って、固まるまでテープで押えます。

暮らし上手さんの豆知識[~ふすま・障子の正しい立て方~]

ふすまや障子には左右の正しい立て方、表裏の見分け方があることをご存知でしょうか。

2枚ものなら向かって左側を奥に、4枚ものなら左右の両端を奥にして立てます。

ふすまの表は模様のきれいな方、障子は桟のある方が表です。

それぞれ、表が室内に向くようにするのが正しい立て方です。

お問い合わせはこちら
コンテンツ
  • 水まわりの施工実績
  • おすすめ商品
  • お仕事の流れ
  • 料金について
  • サービス紹介
  • よくある質問
CONTACT
  • 電話での問い合わせ 0120-72-6929
  • メールでのお問い合わせ
  • 無料見積りはこちら
  • スタッフ紹介
  • イベント情報

    より良いサービスを提供させていただきます。

  • 住まいの基礎知識

    快適な暮らしのお手伝いができれば幸いです。

  • お役立ち情報

    ローンや便利なサイトのご紹介

  • リンク集

    建材メーカーでおすすめサイトを集めました。

  • 奈良のリフォーム店関西設備のスタッフブログ
インフォメーション モバイルサイト
  • 奈良県の関西設備 携帯サイトQRコード
  • QRコードを、バーコード読み込み機能付きの携帯で読み取るかURLを携帯に送信してアクセスしてください。